キッズキャンパスに参加

近所の大学で、キッズキャンパスが開催されました

子どもたちが大学キャンパス内で

いろんな体験をさせてもらえるイベントです

 

1 針金でペンダントづくり

ママ先生の教室でも、針金を使ってペンダントを作ったことはあるので

要領はわかります

長男は、さっさと作ってしまいました

ト音記号のつもりですが

なんだかちょっと向きが変??

そういえば、ト音記号の書き方は教えてなかった~

そう思えば、見よう見まねでも頑張ったね^^

よく見ないと、間違ってるのもわかんないから合格です!(^^)!

下の子は、カタツムリを作りました

ただのグルグルですが、5歳が作るものはなんでも可愛いから

こちらもOKです!

 

2 風鈴づくり

プラコップに絵をかいて、タコ糸とゼムクリップで芯を作って

鈴をぶら下げたら完成^^

なんちゃって風鈴ね

2人とも、色塗りや絵をかく事に集中して

それぞれ納得いく作品が出来上がったようです

断捨離の真っ最中だから

本当は、こういうの増やしたくないんだけど

夏の間は飾っておこうかな

 

3 キッズキャンパスの対象年齢

ママ先生でいろんな工作をやっていると

こういうイベント会場での工作が

だいたいどれも、やってみたことがあるものばかりになる

今回このキッズキャンパスに参加したのは

「理科実験」があるから!!

期待していたのだけれど、その内容は

空気を入れたビニール袋を、叩いて飛ばすだけのもの

これって理科実験か?

なんて突っ込みそうになった

でもね、周りを見渡してみて気づきました

もう、うちの子たちは大きいんです

だから、こういうイベント会場でできるレベルの工作や実験では

満足できない年齢になちゃっただけのこと

だって、参加者は3歳くらいの子供が大半で

うちの子たちは、かなり大きい!

もう、こういったイベントも卒業なのかな?

 

4 音楽劇を鑑賞

イベント最後には、音楽劇を鑑賞しました

キャストはすべて大学生^^

大学生創作のお話を、子どもたちはじっくり鑑賞していました

若い大学生ってキラキラしていますね

一生懸命演じている姿が、とてもまぶしい!

歌や楽器の演奏も素敵だったし、最後に良いものが見られました

学生時代、そういう活動に一生懸命になれる人って

社会に出てからも協調性を持って、人間関係をうまく築けそう

息子たちも、大人になってから苦労しないためにも

学生の間に、人付き合いを練習して学んでほしいものですね

 

<Sponosered Link>