リモート授業の準備?

長男の授業で、リモート授業の準備をしているようです。

ズームを用いての模擬授業?のようなものでしょうか?

 

1 リモート授業

今の先生は本当に大変です。

まさか、教員採用試験を受けた時は

リモート授業をやるなんて思っても見なかったと思います。

英語の授業もそうですが、教育現場って何にも変わっていないところは

全く変わらず行きますが、変わるときは変わります。

それに対応しなきゃいけない年配の先生は、

ほんと毎日、冷や冷やなのではないでしょうか?

長男のクラスでは、zoomを用いた授業をやってみたそうです。

うちでzoomは使わないので、イマイチわからなかったようですが

クラス全体でも、うまくいったとは言い難い授業だったようです。

長男の話では、一クラス30人ほどの授業で、

何らかのエラーを出せる回数は5回までだそうです。

それ以上エラーが出ると…

ロックがかかるそうです”(-“”-)”

それって、絶対無理ですよね?

何かやらかす生徒って、クラスに一人や二人は必ずいます。

うちの長男も、そこに数えられているかもしれませんが…

こんなことで、冬を越せるのでしょうか??

先生方のストレスは半端ないですね

だって、毎日が授業参観ですよ?

教師にならなくて本当に良かった…と思ってしまいます。

 

2 各教科の授業内容

学校側はそれぞれの教科で、学習内容を準備するのだと思いますが

偏りができないように、

教育委員会が同じ内容の教材を準備するのだろうなと思います

使いこなせる先生はどのくらいなのでしょう…

使い方がわからない先生は、結局動画を流しておしまいとか

そういうことになりませんか?

中学高校なら、まだ教科ごとに担当の先生が変わるので

なんとなく実現可能かと思いますが

小学校で、担任の先生が30人を相手に一日中zoomで授業って

本当に、親の手を借りずに実現できるのでしょうか??

親にもいろいろいますから、そこでまた偏りが出ます

過渡期に学ぶ子供たちは、どんな大人に成長するのでしょうね

そして、コロナ禍が収まったとき

教育現場はまたどうなるのでしょう…

もう元には戻らないでしょうから…

 

 

子供の話をちょこっと聞いただけなので、

私自身もまったく、何がどうなっているのかわかりませんが

とりあえず、梃子でも動かなかった教育現場が

変わっていこうとしているのが感じられますね

もう少し詳細がわかれば、また記録しようと思いますが

とにかく、リモートへ向けて準備が始まっているという状況です

昨年あたりから、PCを使わせておいて良かったです。

子供は勝手に学びますから

何も教えていませんが、かなり使えるようになりました

ほんと、子どもってすごいですね

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

<Sponosered Link>