断捨離効果あらわる!

いまのところ、おもちゃは半分くらいになりました

意外にも、うまくいっています!

 

1 おもちゃの断捨離

おもちゃの断捨離は本当に大変!

子どもたちは、もっと執着するかなと思いましたが

意外にあっさりしたものです

口をそろえて「いらな~い」

えええ?

赤ちゃんの時、よく遊んだおもちゃなんだけどなぁ

本人たちは覚えてないから、何の未練もない^^

ま、さよならの時がきたってことよね( ;∀;)

このように、断捨離はうまくいっていますが

問題はここから

断捨離したおもちゃ、どうする??

これね

私の思い入れが強い分、処分に困ります

捨てることは、まずできません

今、仮置き場でビニール袋に入れているだけで心が痛むんだから^^

じゃあ、人に譲る

喜んでくれる人がいれば、もちろん譲ります

高価で大きなものは、堂々と譲れますが

こまかいガラクタは、処分に困りますね・・・

捨てるしかないのかな~

と、諦めかけたとき、妙案が!!

とっておきの打開策がありました!

それは!!

イザ!カエルキャラバン!

これでしょ!

数年前から、ときどき参加しています

そこでもらってきたおもちゃも、いっぱい遊んだので

そろそろお返ししようかな^^

ただ、このカエルキャラバン・・・いつ開かれるか?

それが問題です^^

でも、小さなガラクタだけなら、それほど場所もとらないし

気長に待つとしますか~

 

2 断捨離の効果

さて、断捨離後のおもちゃですが

まだ子どもたちの手の届く範囲に置いています

でも、子どもたちは、もう手を出しません

手放すおもちゃは廊下に

残すおもちゃは室内に

同じように積み上げていますが

廊下のおもちゃには触りません

別にきつく言い聞かせたりもしてないのに

子どもたちの中では、もう整理ができているね

整理しきれないのは母だけです^^

赤ちゃんの時に、はじめてつくってあげたおもちゃを

捨て去れない~

それはさておき

わりとすっきりしてきた、うちのリビングルームですが

さっそく、断捨離効果が出てきています!!

まず、子どもたちの片付けがスムーズになっています

これまで幅をきかせてきた

わけのわからないガラクタが、一掃されたことで

どこに何を片付ければ良いのか、明確になりました

今の段階では、残すおもちゃもまだ仮置き場ですが

それでも以前よりは、ずっと片付けやすいようです!!

すごい!

断捨離恐るべし!

あとは、おもちゃが散らからないから

私のイライラが大幅にダウンしたこと

これは大きいですね

世界平和につながる変化です!

 

他にも、なくしたと思っていたものが断捨離中に見つかったり

無駄な買い物をしなくなったり

いろいろと良いことが続いています!

断捨離終了するときには、自分がどうなっているのか

ちょっとワクワクしますね^^

 

<Sponosered Link>