ワニさん工作

ようやく工作教室です^^

1月末に作ったものです

ワニさんの口からお宝をとる玩具

かまれないでお宝をもらえるかな?

 

材料

牛乳パック

ペットボトルのキャップ

タコ糸

装飾用の厚紙(歯に使います)

おもり(古い乾電池を使いました)

お宝((古い乾電池・小石などを金色の折り紙で包みました)

 

工作

まず、牛乳パックを画像のようにカットします

切り離さないで、上部の一面だけは谷折りにしてください

 

次に、画像のように、おもりをテープで止めます

ここの重さの加減が難しいです

あとで、くっつける場所を変えたり、おもりを変えたりして

調節しても良いです

 

牛乳パックは2ヶ所、キャップには1ヶ所

千枚通しで穴をあけます

 

ちょっとわかりにくいですが

牛乳パックのバーコードの部分と

CGCのロゴの少し下に穴があけてあります

 

キャップは側面に穴をあけます

 

キャップの穴にタコ糸を通して結びます

 

キャップつきのタコ糸を牛乳パックの穴に通します

通す順番は

①CGCのロゴ下の穴(パックの内側から外側に)

②バーコードの穴(パックの外側から内側に)

 

こんな感じです

 

キャップはワニさんの下あごに置いてください

 

バーコードの穴から出たタコ糸の端を

上あごに引っ掛けて後ろに引っ張っているところです

 

上あごにテープで止めて、一時的に固定しています

 

お宝をキャップの上に乗せてみます

これで、仮止めのテープを外しても

ワニさんの口は開いたままになるはずです・・・

が、実際はおもりの重さとか位置

口をひらく角度の関係で

口をひらいたまま、固定できる条件が異なります

それを試す作業も、てこの原理を学ぶ機会になるので

お子さんに試行錯誤させてあげると良いと思います

 

歯をつけてみました

今回は、ホッチキスでとめています

一気にワニさんっぽくなります

 

これで完成です

お宝を取ると、上あごにつけたおもりのために

口が閉まります

 

かまれないで、お宝をさっと取るのは意外に難しいです

7歳は上手に取れましたが

4歳は何度もかまれていました^^

大きい子用には、奥の方にお宝を置くとか

牙を長くするとか

少し工夫すれば、もっと楽しめると思います

 

今回は、省略しましたが

牛乳パックに絵の具を塗ったり

色紙をはりつけたり、目を書いたりすると

さらに工作っぽくなります

 

是非、親子で作ってみてください

コメントを残す