考えてみれば
1年生で、もう「学校」がかけるんですね
漢字、どんどん習ってきます^^
それにしても一枚目
指導ナシと言えども
すごい字を書きますね~^^
続く2枚目です
ちょっと指導するだけで
上手になるものです
読める字になりました
5枚目です
上手くなりました
自分でも、満足したのか
自画自賛していましたよ^^
9枚目です
ちょっと、疲れてきたのか
肘を着いてかくななど、不真面目さが出ました
当然、字に影響します
線がぐにゃぐにゃ
バランスも乱れました
最後10枚目
疲れています
いいかげんに書いているのが見て取れました
確かに
同じお手本で10枚書くのには、かなりの集中力が必要です
今回は5枚目がピークでした
しかし、毎回、母の都合で開かれるそれぞれの教室に
息子たちは、よく通ってくれるものです
お習字は、1月に詰めてやったため
今回で9回目の教室です
毎回、ちゃんと参加するだけでも偉いのに・・・
これ以上求めちゃダメですね^^