蝶の幼虫観察

うちの山椒の木に

妙に、いっぱい鳥のフンが・・・と思っていたら

アゲハチョウの幼虫

しかも、10匹くらい^^

 

1 山椒の木に大家族

山椒の葉っぱは小さいから、すぐに食べつくされそうだけど

次男が虫大好きだから^^

山椒が枯れないことを祈りつつ

大所帯を育てますか^^

ということで、幼虫たちの観察が始まりました(^^♪

最初はほんと、鳥の糞そっくりの幼虫が

そのままの見た目で、徐々に大きくなっていきます

鳥のフンの間はわりと順調に成長するんだけど

そこから、ちょと緑がかった鳥のフンになって^^

最後によく見るこの幼虫ね

うちの山椒の木に限っていうと

ここまで成長する子はあまりいない

いつの間にか、大きめの鳥のフンがいなくなっていく

庭には、鳥もイタチも猫も来るから

見つかったら食べられちゃうのかな?

可哀想だけど、それが自然

私がめざしている、庭ビオトープもそうだよね

 

2 蛹になる準備?

この幼虫ですが

丸々と太って、イイ感じに成長しました

もうたらふく食べたから、あとは成虫になるだけ?

そんな感じだなと思っていたら

いつの間にか、山椒の木からはいなくなって

家の壁に貼り付いていました

これはもしや

蛹になるのでは??

子どもたちとそんな話をして楽しみにしていたのです

でも、翌日見に行ってみると・・・

幼虫の姿はなく

何者かに襲われた形跡が残っていました

夜の間にやられたのかなぁ

仕方がないですね・・・

あの場所で蛹のまま無事に冬を越すなんてありえないよね

山椒の木より良いだろうと思って、選んだ場所だったのでしょうが

そこはちょうどネコのお散歩コースでした・・・

3 アゲハチョウの越冬

実は、アゲハチョウは、蛹の形で越冬するそうです

越冬の仕方は、蝶によってさまざまらしいのですが

この時期に、うちの山椒の木に幼虫がいっぱいいるということは

アゲハチョウが、蛹の形で越冬するというのは信ぴょう性があります

他にも、卵の形で越冬するアカシジミ

幼虫で越冬するオオムラサキ

成虫で越冬するムラサキシジミなど

蝶の種類によって、いろんな越冬をするそうです

中には、渡り鳥のように、長距離を移動して越冬する蝶もいるとか

自然界の生き物はほんと、たくましいですね

うちの山椒の木は、いろんな外敵から丸見えだから

なかなか越冬するのは難しいでしょうが

一匹でも無事に冬を越してほしいものです

何かお手伝いしたいけれど

手を出し始めると、自然性が損なわれるから

とりあえずは見守っておきます

次の子は、よりより場所を見つけてくれると信じて!!

 

<Sponosered Link>


コメントを残す