そろばんって何のために必要?

息子の疑問ではありません

私発信の疑問です

「そろばんって、何のために必要?」

 

1 そろばん有効説は神話?

なんとなく、そろばんって昔からあるから

「できるようになっていたら、なんとなく賢くなりそう」

実は、私の中でもその程度の認識しかありません

やっていて損はないでしょう、くらいのね

でも、やっていて損があるのでは?と最近思います

つまり

親子の仲が悪くなっています”(-“”-)”

正直、小3の息子はそろばんが好きではありません

ハッキリ言って、ピアノとそろばんは「嫌い」だと思います

だから、やめたって良いのです

でも、息子自身やめるのが怖いようです

私を落胆させる恐怖もあるでしょうが

それよりも、そろばんをやめたことで失われる「何か」におびえているのです

そんなもの、実はないかもしれません

そろばんをやめたって、息子は算数が得意だろうし

さほど成績に影響はないと思います

でも・・・

 

そんな感じで、やめるにやめられないでいます

 

2 そろばんは5歳から?

そろばんは、5歳からはじめると良いそうです

ええ?5歳?

早すぎない??

そう思いましたが、うちの5歳は計算に興味を持っています

最近特に、足し算引き算をやりたがります

これはもしかして

下の子の「そろばんはじめ時」かもしれない!

いずれは、次男にも経験させようと思っていたのだから

試しに一度やらせてみようかな?

そうしたら、焦った長男がやる気出すかも?

お習字でも、弟に紙を大量に買ったとたん

兄のお習字への姿勢が変わりましたから

これが、「兄のプライド」なのか?

そろばん5歳説、一度取り入れてみようかな(^^♪

 

3 兄弟で競わせるメリット

今のところ、兄弟ともに習わせているのが

英語、ピアノ、お習字、工作です

兄だけがやっているのが

歴史、そろばん

あれれ?

思ったよりも、下の子も教室通いしていますね?

歴史はさすがにまだ早いので、兄の聖域にしようと思いますが

そろばんは一度に1人教えるのも2人教えるのも一緒だから

はじめさせてみようかな?

兄弟で競わせるのは、ある意味効果的です

お互いへのライバル心を刺激すると

それぞれの能力が、実際以上に発揮されますから

本当は、3人兄弟くらいだと

ライバル心が分散して良いのですが

私は二人しか産んでいないので、仕方がない^^

 

そろばんが神話かどうかは、子どもが大きくなったときに

効果があるかないかで判断するしかないので

今は何とも言えないけれど

正直に私の気持ちを言うと、もう少し

そろばんが使えるようになるまでは、頑張ってほしいものです

 

兄弟そろばん教室

また結果を報告しますね

 

<Sponosered Link>