6の段完了

そろばん教室ですが、遅々としてなかなか進まないのですが^^

とりあえず、毎回見取り算を続けています

 

1 九九の覚え方

見取り算については、時間はかかりますが

正しい答えにたどり着けているので、よしとします

なかなか掛け算に入れませんが

今回、なんとか6の段が終わりました^^

息子が九九を覚えるとき

どんな風だか、よく見ていると

式は関係なく、答えだけを縦に読んで覚えています

6,12,18,24,30・・・という具合に

だからね

要するに、九九として覚えてないんです

暗算しながら言っているだけ^^

これって、ダメじゃん

このスピードでは、そろばんの掛け算は無理ですね

なんといっても

そろばんはスピードが命なんですから

マイペースな息子には、敷居が高かったかなぁ

 

2 次回から、四ケタの計算をやってみる

学校の算数で、来週から4桁を習うようです

2年生で1000を扱うんだね

今までは、そろばん教室でも3桁までに抑えていましたが

そろそろ4桁の計算をしてみようと思います

私がそろばんを習っていた時は

対して上の級まで行かなかったけれど

それでも、これ何桁?というくらい

数字が並んだ答えを出していた記憶があります

あの数字の羅列が

ぴったり答えと一致したときの

爽快感って、ちょっと癖になる

おおおお~ってね^^

しかも、全問正解したときなんて

自分、天才って思っちゃう^^

こういう経験はした方がよいですね

本当に、自信につながりますから

習い事させて、良いことって

特殊能力が身につくこと以上に

自分に自信をつけることかな、と思います

どんな小さなことに直面したときでも

自信をもってあたるか、自信はないけれど仕方なく向き合うのでは

結果が全然変わってきますから^^

 

今のところ、ぼちぼちと進んでいるだけなので

何桁もある答えを出すことも

そんなに近い将来ではありませんがね^^

息子が無理しない程度に急かして

ちょっとずつ力をつけていければと思います(^^♪

 
<Sponsored Link>


コメントを残す