塾の授業内容について

4月から始めようかと思っている学習塾

内容について、まだ決めかねています

 

1 まずは国語中心で

私は、バリバリの文系人間なので

まさか、算数は教えられません

理科も無理です

でも、それ以外は基本的に大丈夫です

教えていて、一番得意だったのが英語ですが

小学4年生に教える英語なんて・・・そう多くはないから

とりあえず、国語ですね

実際に塾講師として働いていた時のことですが

私が勤めていた学習塾では

とにかく一番大事なことが「結果を出す」

要するに、「成績を上げる」、「定期テストや模試で点数を取らせる」

ま、どこの塾でもそうでしょうが(^^♪

 

うちの塾では、その結果のために

授業内容は、完全に講師の自由でした

これがね、最初は大変でした

慣れて来たら、その自由度は大変ありがたく感じましたけど

 

ということで

私は、生徒によってかなり授業内容を変えました

いろんな生徒を見ていると、その子に必要なものが何なのか

自然とわかるようになったからです

この塾講師の勘

自分の子供にも働くだろうか??

そこがちょっと怖い^^

 

今のところ息子が取り組まなければならないのは

① 漢字学習

② 作文

この二点が重要ですね

そして、それにプラスしたいのが

③ 文法

これはね

担任の先生の文法授業が壊滅的だから

こちらでフォローするしかない、という意味で必要です

 

4年生の授業としては

45分授業をふたコマ連続で、というのが可能です

間にトイレ休憩は挟みますが、遊び時間にはしません

国語と算数受講のケースが一般的なので

週に2回通う子が多いですね

それぞれ90分勉強する

これがめやすです

もちろん、中学受験を考えておられる場合は

もう少しカリキュラムが変わりますが

とりあえず、4年生の間はそれほどしばりつけない方が良いです

だって、5年生も6年生も、勉強勉強ですよ?

とてもじゃないけど、もちませんって

 

うちは、この90分で

① 漢字テスト

② 作文添削&清書

③ 文法学習or文章題

このくらいを進める予定です

宿題は、漢字の暗記と作文は絶対

可能なら、文法問題や文章題も課すかもしれません

 

2 算数についてはどうするか?

息子は算数が好きで、得意ですが

だからといって、野放しにしておいて大丈夫なのかというと

少々不安はあります

4年生の算数は、講師時代に担当したことがあるので

できないことはない・・・かな?

ただ、私には数学的なひらめきがないので

息子の思考に寄り添ったり、推測したり

そういうことができないでしょう

ココが悩みの種ですね

息子は次第に、私の反応に物足りなさを感じるようになるでしょう

やはり理系科目については、プロの手を借りる必要があるかもしれません

自分に数学的な才能がないことを

今ほど残念に思ったことはないですね( ;∀;)

要検討問題です

 

授業に使う問題集も

今後順番に探していこうと思っています

うちの方針としては

子どもに中学受験はさせませんが

決して受験組に負けないレベルの力はつけさせるつもりです

目標は大きくです!!

頑張ります!(^^)!

 

<Sponosered Link>


コメントを残す