四月中旬に
家族でお花見に行ってきました
とってもきれい
普通の桜は、色が薄くて画像ではあまり生えないのだけれど
八重桜の濃い色の桜は
やはり、綺麗に写りますね
素人が適当に撮った写真なのに、とっても綺麗^^
自画自賛です
私が暮らす町は、この季節には観光客がたくさん訪れます
桜の名所も多くて
どこへ行っても
人・人・人
外国人の方もたくさん見えます
そういうのって、町の経済にはとても重要なことだし
この町が潤っているのは
観光客の方々のおかげなのですが
それはわかっているのですが
住人の本音としては
たまには静かに過ごしてみたい・・・
ということで^^
ガイドブックにはのっていない、観光客の方が
まず、やってこない
地元民ならではの、隠れた名所をめぐるのが恒例となりました
それがこの画像の場所^^
地元の人しかほとんど訪れませんね
この日は、お祭りがあったので
ちょっと人が多めでしたが
それでもしずかなお花見ができました
でも、子どもたちは、お花にはほぼ興味がなく
もっぱらおまんじゅうですね
これは、桜のおまんじゅう
焼印が素敵
この季節限定のおまんじゅうです
中身は、普通の紅白饅頭と同じですが
桜が見えるだけで、なんだか気分が上がります
ほとんど、子どもが食べちゃったので
私は目で楽しんだだけで終わっちゃいましたが^^
<Sponosered Link>