塾だけで精いっぱいになってきました

受験はしませんが、受験用のテキストを使っています( *´艸`)

 

1 最近の教室

ずいぶんと、更新が滞ってしまいました

5年生の長男と2年生の次男

月曜日から毎日予定が入っていたはずですが

最近は平日に教室を開くことはなくなってしまいました

土日にまとめて、できることだけやるという形になっています

その原因はまさに

特に準備をしているわけではないのですが

算数と国語

二人ともに同時に教えると

なんだか、とってもぐったりします

塾は90分あるので、後回しにすると取り返しがつかなくなるので

とりあえず、毎週こなしてはいます

その分、30分教室が開けず、どんどんたまっています

やはり、自宅で教室は、母にとってはキツイものがあります

みっちりくっついて90分を二コマこなして

そのあと、ご飯も作って家事もこなしてって

しんどい…

これに加えて、歴史やピアノ、英語となると

無理ですよそれは

てことで

無理はやめました

塾だけは、プライドがあるので、続けますが

他の教室は、できるときにできるだけという形にします

 

2 塾の様子

自宅塾ですので、内容は自由なのですが

とりあえず、塾講師時代のカリキュラムで進めています

ちょっと情報が古いけれど、そこは妥協して

私が教えていた時代のやりかたで、子供たちに指導しています

 

長男には、学習塾専門のテキスト

「新演習」

こちらを使っています

新演習にもいろいろあって

算数は、「標準新演習」

国語は「私国立」というものを使っています

算数も国語も、基本的に、テキストに沿って進めるという形です

算数は時々、どんぐり問題からの文章題を取り入れ

国語は、毎回漢字テストから始めて、最後に時間が余ると

作文の練習をします

これで十分だと思います

受験もしないし( *´艸`)

 

2年生の次男は

算数はどんぐり問題メイン

国語は音読メインで進めています

まだ2年生なので、オマケみたいなものですので

なんでも良いのです

本人がやりたいというので、とりあえずやらせているだけです

 

3 今後のこと

コロナの影響で、教育はどうなるのか心配でしたが

二人とも特に問題なく、いろいろなことを学んで楽しそうにしていますね

家での学習がどれほど効果があるかはわかりませんが

長男は、びっくりするほど何も知らないことがあるので

受験では常識の、四字熟語や故事成語などを試しに教えてみると

わりとあっさりと理解して覚えました

何もしてこなかったぶん、入るのも早いようです

でも、使わなければまたすぐに抜けますけどね

 

維持するべきかどうか、意見がわかれるところでしょうが

私は、忘れるなら忘れちゃってもいいと思っています

それもこれも、受験しないと決めているからでしょうが…

コロナの影響で、ただでさえ

時間かつかつの毎日を送っている子供たちに

これ以上負荷をかけたくないというのが本音です

 

それよりも、一番強調していることは

自分の脳を使えということです

人が言ったことをうのみにして従うなんて、もってのほか!

常に自分で考えて判断しろ!!

そこを強調しています

 

また具体的な教室の内容など

時間をとって記事にしようと思っています

お時間あればまた覗きに来てくださいm(__)m

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

<Sponosered Link>