前回、歴史教室の記事を書きましたが
実は他にも教室をはじめています
今回は、英語教室について記しておきます
1 英語教室始動
はじめたのは、上の子が2年生になってからです
こちらも簡単な教室です
歴史と同じく、週に一回、30分だけです
歴史教室は、上の子だけを対象としていますが
こちらの英語教室は、一応下の子も一緒にやっています
7歳と4歳では、内容を決めるのが難しいですが
できるだけ、どちらも楽しめるように考えています
2 授業内容
第一回目の授業は、こちらの積み木を使って
授業しました
私は、一応英語が話せるので
授業の30分の間は、英語しか話しません
子どもたちは、いつものお母さんが急に
意味のわからない言葉を話し始めて
最初のうちは、困ったように笑っていましたが
そこは、子どもです
順応力が高い!!
特に、上の子は、言葉以外のヒントを捜して
一生懸命、私の言っていることを探ってきます
あとで、確認したところによると
だいたいのことはわかっていました
といっても、とても簡単なことしか言っていません
座りなさい
ダメ
繰り返しましょう
コレなんだ?
正解!
私が使った英語は、こんなもんですね
同じ言葉を、何度も何度も繰り返して使うと
やっぱり、理解しますよね
ダメ!
に関しては、下の子もすぐに理解しました
面白がって、普段あそんでいるときにも
子どもたち2人で使っています^^
NO!! NO!!
ってね^^
3 教材選び
英語の教材は、あふれるほどあります
ありすぎて、どれが良いのかわからなくなる方も
多いと思います
絵本や、英語をしゃべるおもちゃ
英語の書いてある積み木、DVD、さまざまなテキスト
そして、通信教材でもいろいろ
英語教室もいろいろ
何が良いのか、どれを試せば良いのか
そして、いくつか試したところで
結局どれを選んで良いのか
困っておられる方もいらっしゃるでしょう
3 言葉としての英語
でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください
英語は言葉です
そして、日本語も言葉です
日本語をお子さんが覚えるとき
どんなふうでしたか?
たいそうな教材を用意して
あ・い・う・え・お
なんて、練習した人も、中にはおられるかもしれませんが
一般的には何も使いませんよね?
自分が今、教えた日本語の発音が正しいか
その言葉遣いで良いのか・・・
いちいち、辞典で調べてから言葉を教えている
とっても真面目なお母さんは、一体どのくらい
おられるでしょう
つまり、そういうことです
なんでも教材になります
日本語と同じように考えてみれば、わかりやすいですよ^^
4 子どもと一緒に英語を覚えましょう
受験英語でよく言われることですが
英語は、暗記科目です
文法ももちろん大事ですが
どれだけ単語を知っているか
どれだけ、構文を知っているか
どれだけ、慣用表現を知っているか
それだけで、英語の力は歴然と変わります
だから
覚えたらいいんです
ついでに発音も一緒に
正しいRの発音?
そんなの気にしないで!
通じます
気持ちがあれば、少々発音が違っても通じます
安心してください^^
5 どんなネイティブと交流したいか
もちろん、相手がめちゃくちゃ意地悪な人だったら
へたくそ英語なんて、受け付けてくれませんよ^^
私も、何度悔しい思いをしたことか・・・
わかっていても、わからないふりをされます
でも、考えてみてください
そんな人と仲良くなりたいですか?
流暢な英語を話す人としか会話しません!
なんて、鼻持ちならないネイティブと
仲良くなって、楽しいことなんてないですよ
6 目標を決める
もちろん、バイリンガルとして育てたいとか
通訳士にさせたいとか
英語を本格的に身につけたい、という目標をお持ちなら
私のようなやり方ではダメです
プロの指導を仰いでください
でもね
海外旅行で困らない程度に
道を訊いてきた外国人に、教えて上げられる程度に
そのくらいの
日常会話レベルで良いなら
私のやり方で十分ですよ^^
英検2級までは、楽に取れます
7 私の目標
私は、自分の子どもたちには
とりあえず、私レベルくらいまでは英語を習得させようと
思っています
それでとりあえず、海外で生活できるくらいにはなります
そして、それ以上になりたければ
そこからは、自分でやれば良いと思っています
そしてもうひとつ
自分自身の目標もあります
まずは
英語力最盛期に頭に詰め込んだ語彙を
全部、取り戻すことかな
そこから、やっぱりさらに語彙力を上げていきたい!
子どもと一緒に頑張ります
<Sponosered Link>