英語の歌 YouTube利用

英語教室

最近、子どもたちは楽しみにしてくれているようです

 

1 英語の歌

楽しいのは当然と言えば当然

なぜなら

30分間、YouTubeを見て歌うだけだから^^

ま、一応歌詞を確認したり

英語の表現方法を解説したりはしますが

基本的に、アニメーションを見ながら笑っています

気に入ったのは

Five little speckled frogs

「五匹の斑点模様のカエル」

という歌です

英語が全くわからなくても、アニメーションを見ているだけで

ストーリーについていけます

6歳になった次男のお気に入りでもあります

でも

歌うとなると、ちょっと早いんです

大人でも、なかなか正確に発音ができません

それで、「早いね~歌えないね~」なんて言いながら

どうにか歌えないものかと3人で頑張っていたところ

速度を変える機能があることに気づき・・・

0.75や0.5で試してみたら

あら、いいじゃない!

昔のレコードの変速のように、音が低くなるようなこともなく

ただ、ゆっくりのスピードで歌が聞けました

「これなら歌える」

子どもたちもYouTubeから流れる

ゆっくりの発音に合わせて、ゆっくり歌っていました

歌は、言語がどうであれ

楽しいもののようです( *´艸`)

 

2 英語教室の今後

4月からは、子どもたちも

4年生と1年生

そろそろ、歌ばかりの英語教室から

グレードアップするべきかもしれません

でも基本的に、次男に合わせます

次男が小学校で国語を習うのに合わせて

英語も同時に進めようかと計画中です

本当は、あまり勉強っぽくはしたくないんだけど

そんな風だと

英語教室を開いている意味がありませんので

少しずつ、文法学習を取り入れます

テキストは

手持ちのものなら

中学1年生用を使うしかないかな?

 

教育ママみたいに、本屋さんの参考書コーナーを物色するなんて

あんまりやりたくない^^

 

とりあえず、基本的な会話ができるように

SVOCくらいは教えるべきかな

 

ただ、英語教育も

私が塾講師だった時代と比べると

教え方もずいぶん変わっているはずです

そういうことを考えると

新しいテキストを購入するのも良いかもしれません

今や、小学生用の英語教材は

膨大な数があります

とても、ひとつひとつなんて確認していられないので

とりあえず、目についたもの

英検対策から選んでみました


CDつき 英検5級をひとつひとつわかりやすく。

 

英検を受けさせる気は、ありませんが

これを使えば、ある程度の力はつくと思います

個人的に、小学校の間は

5級の勉強ができれば十分だと思っているので

長男には、ちょうど良いタイミングです

でも、絶対に次男も参加したがります

次男には、早期教育すぎて心配ですね

早すぎる学習は、のちのちあまり良い結果をもたらしませんので・・・

 

次男は気が向いたときだけ参加させて

基本的にはオマケ扱いする予定です

 

でも、オマケではじめたそろばんですが

次男は簡単な見取り算なら

もう、ひとりでしっかり正解します

ジュニア検定試験を受けさせても良いくらいになってきました

 

弟からの兄へのライバル心って

ほんと、ものすごい原動力になるんですね^^

今回の英語は同時スタートなので

弟の方が上をいくかもしれません

くれぐれも長男へのフォローを心がけて

ゆっくりやっていこうと思います

 

<Sponosered Link>