今回は、私の都合で油粘土遊びになりました
かなり疲れていて、体調不良だったため
工作の準備ができませんでした
でも、油粘土
なかなか良いですよ^^
子どもたちも予想以上に喜んでいましたから
なんだ、毎回これでいいんじゃない?
と、思ったくらいです^^
今回は、とにかく、何も決めないで
ただ粘土とへら代わりの爪楊枝を渡して
自由に造形です
こういう自由さも良かったのかもしれません^^
上の画像は、下の子の作品
4歳の作品は、まだ、神秘に満ちています
こちらは、上の子の作品です
ピザだそうです
7歳だと、とりあえず何を作ったのかは、わかりますね^^
下の子作品全集
・・・う~ん
素敵!!
本人曰く、カッコイイ車やドリルを作ったのですが
遊んでいるうちに、壊れちゃったようです
上の子作品全集
・・・
前言撤回しなきゃか?
モンブランとか、電池を作ったようですが・・・
本当は、もっといろいろ作っていたのですが
作ったそばから、粘土に命が吹き込まれ
すぐに走り出したり、動き出したり、戦いが始まったりして
画像におさまりませんでした^^
子どもたちは楽しかったようなので
たまには、ただ粘土で遊ぶというのも良かったかな^^