次男のやる気がアップしている!?

ここへきて、驚きなのですが・・・

次男がピアノに目覚めたかも?

 

1 ピアノを弾きたがる

どうしたことか・・・

このところ、次男はピアノを積極的に弾こうとします

兄が弾いているときも

「ぼくもひきたくなっちゃった」

そんなこと言い出しました

これは一体どういうこと??

これまでは、イヤイヤ感が半端なかったのに

今は練習するとき、文句も言わずそして失敗してもめげず

自分から間違いに気づくとすぐにミスを訂正して、練習をすすめます

5歳にして

ついに目覚めたのか??

虫博士だけじゃない、他の才能も開花か?

2 音色を研究していた赤ちゃん時代

もともと、次男は音に対してとても興味がある赤ちゃんでした

長男は一切しなかったことなので、当時の私には不思議だったのですが

次男はいつも棒や石で、いろんなものを叩いて回って

音を確認していました

今思うと、あれは音を楽しんでいたのですね(^^♪

そのためか、ピアノを弾いていても音感が良いのがよくわかります

リズムもかなり正確で、なんていうのか

「音楽」をわかっているというか・・・

でも、どんな音楽でも良いと言うわけではなくて

たとえば「おかあさんといっしょ」に出てくる

体操の音楽「わーお」

これね

赤ちゃんの時から、毛嫌いしていました

どうしてだか、全然わかりませんが^^

「わーお」がはじまると、どこかへ行ってしまったり

耳を閉ざしてうずくまったり

やり方がわかるようになると、テレビの電源を自分で消していました^^

でも好きな音楽については、隣で兄が音楽に合わせて歌ったりすると

本気で兄を殴っています

「うたわないで!!」

めちゃくちゃ怖い顔で、兄を押さえつけているのを見て

私は恐怖を感じたほどです~

そして、自分で歌うのもうまい

音程をはずしません

これは

本当に外の教室で習わせた方が良いのかもしれないなと

最近思い始めました

もし、才能があるなら、私の手には負えませんから

でも、本当にうまい子と比べたら全然普通の子かも^^

基準がわからないので、妄想ばかりが膨らみますね(*’▽’)

 

3 絶対音感トレーニング

音階を歌いながら弾くのは恥ずかしがるので

練習が終わってから、音あてクイズだけしてみました

すると、当たったり当たらなかったり^^

次男はプライドが高いので、答えを外すと次に進めなくなるので

ミスはそろっとスルーします

正解の時だけ、大げさに褒める感じでやっています

音感があるのかないのか?

まだまだ才能も可能性も未知数ですが

楽しんで、やる気になって、ピアノを弾いてくれるのなら

ただ、それだけで大歓迎です(^^♪

「ピアノに触れたことがある」という経験だけでも尊いから

泣いて嫌がるまでは、ピアノを続けさせます

とりあえず、しばらくは「ママ教室」で^^

もし、自分で外の教室へ行きたいと言い出したら

そのときは、また考えようかな

子どもの可能性とか考え始めると

親としては、精いっぱい応援してあげたくなりますね

先立つものを思うと、ゾッとしますが^^

息子たちは、どんな道にすすむのかな

楽しみなような、不安なような

この「ママ先生の教室」が、彼らの未来を少しでも助けてくれたら・・・

切に願いますね^^

 

<Sponosered Link>

コメントを残す