ロボット教室へ行くか否か

いや、本当にこれを作られたら困りますが・・・

 

1 ロボット教室に通うべきか

ママ先生に、ロボットは無理です

ストローで作った「ロボットハンド」が限界です^^

これまで、長男にはロボットキットをいくつか買ってきましたが

どれも上手に作りました

私の手は全く借りずにね

お父さんには、ちょっと手伝ってもらっていたようですが

そこで

今後どうするかを、最近よく考えます

もう、私の手には負えない

ロボットづくりなんて、無理無理

だけど

よく考えてみたら

長男は説明書オタク

もしかして・・・

わからない漢字さえ教えてあげれば

自分でできちゃう??

ロボット教室に通えば、きっと全部教えてもらえるのだけれど

授業料を払うくらいなら、新しいロボットを買ってあげたい

しかも、お月謝一万円としても、一年間で12万

これだけの金額があれば

機能や性能が良いものをたくさん買ってあげられる!!

ということで

ロボットに関しては、材料のみ与えて

完全自立型教室にする予定^^

もちろん、危ないことはさせませんし

見張ってはいますが

指導はなしです

なしというか、できないだけなのですが^^

 

2 プログラミングを同時に習得

ロボットキットを組み立てるのは、そう難しくありません

小3ともなると、息子ひとりですいすい作ってしまいます

でも、今回購入予定のロボットは

プログラミングロボットです

このロボット、組み立ててからが面白い!

PCで、自分の好きなようにプログラミングして

ロボットを動かすことができるのです

しかも、そのプログラミング方法が

スクラッチ形式なので、子どもにもわかりやすく

とっても簡単です

スクラッチと言えば

Eテレで放送中の「WHY!?プログラミング」

厚切りジェイソンさんが、出演されている番組ね

この番組をよく見ていた長男

「やってみたいなぁ~」が口ぐせでした

今回、mbotのプログラミングがスクラッチでできると知り

大興奮!!

今年の誕生日プレゼントはこれに決定です!

 

3 今後の展開

最近サボりがちだった理科実験教室

サボっていたというよりも、ネタ切れ? 力量ギレ?

生徒が先生を楽に追い越しちゃったので

私にはもうできることがないのよ~

今後の理科実験教室は

適当な教材を私が選んで、ただ与えると言う感じになりそうです

でもね

実際のロボット教室などでも

実質、そういうふうになっちゃっている子っていると思います

だって、本当に好きだったら

最初だけちょっと教えてもらえたら、あとは全部自分でできちゃうものです

わからないことにぶつかっても、自分で調べて解決しちゃいます

 

学習塾講師時代にも、最初に指示を出せばそのあとは

ほとんどノータッチで

全部を習得してくれるような生徒が、たまにいました

そういう生徒にあたったときは

私の存在意義ってなんだろう~ってよく思ったものです^^

もちろんそういう子は、学校の成績も良くて

そのまま指定校推薦入試で、すんなり大学生になっちゃいます

 

うちの長男は、勉強の面ではそんなふうにはならないでしょうが

ロボット作りに関しては、指定校推薦で合格できる気がします

本当にそんな大学があれば、楽ちんなのにねぇ^^

 

ということで、今後はどんなキットを利用したのかを

ご紹介することにしますね^^

いろいろ探してみます

楽しみにしていてください!

 

<Sponosered Link>