6月号のおじぎそうセット
その後どうなったでしょうか?
1 おじぎそう成長のふりかえり
土に、水をかけて、種まきをして
窓辺に置いたのが6月上旬
メガホンも作って置いてありますが
結局、使ったのは2~3回
こどもちゃれんじの、教材には
おやくそくとして
毎日、声をかけて応援することになっていたはずですが・・・
実際は
ときどき、思い出した時に
ちょろっと鉢の中を覗くだけで
メガホンは完全スルーでした^^
私が促した時だけ
「ガンバレ!ガンバレ!!」なんてやっていましたが
それにもすぐ飽きて、メガホンは廊下の隅に転がっています
ま、子どもってそんなもんですね~
そんな次男の仕打ちにも負けず
数日後には、撒いた4つの種全部が発芽!!
すごいですねぇ
おじぎそうって、基本的に雑草だから
もともと強いのだろうけど
こんな小さな鉢で、ちゃんと4つとも発芽するなんて
きちんと種を選んで、セットしてくれているのかなと思います
2 おじぎそうその後の成長
実は、そのあとの成長はかなりゆっくりでした
日当たりのよい窓辺に置いていたのですが
発芽した4つの芽は、まもなく双葉になって
「これから大きくなるぞ~!」
と、言っているようでしたが・・・
相変わらずメガホンは、廊下に転がったまま
誰にも応援してもらえず
「なかなか大きくならないね~」
「成長止まっちゃったね~」
「もう、無理なのかもね~」
口々に、ディスられる・・・
そしてついに
一本、また一本と・・・
芽が倒れていきました( ;∀;)
そして、とうとう最後の一本になってしまったとき
母は、意を決して、おじぎそうを庭に出しました
もう、室内では限界だと思ったからです^^
3 おじぎそうがいよいよ新たな成長過程へ
7月に入ってすぐ
先日のことです
最後に残った一本の芽が
弱弱しくも、本葉を出していたのです!!
これを見つけたとき、次男は大興奮!!
いやいや、そんなに喜ぶなら、もっと応援しなきゃでしょ”(-“”-)”
そして、この本葉
こんなにちっちゃくて頼りないですが・・・
見てください!!
ちゃんとおじぎします!!
ちょっぴり閉じるだけですが
それでも、触れたとたんに、動くのがよくわかります(^^♪
よかったね~
教材によると、これが
「ぺこりん記念日」だそうです^^
ここまできたら、もう成功で良いのでは??
このままこの一本の芽が、無事に、いくつか本葉を
伸ばしてくれたら、それで十分です
隣でしなびている、犠牲になった芽が痛いたしい
もっと早くに庭に出していれば、救えたのかなぁ
でも、私の本心としては
間引きをしなくて済んだ・・・
という、ちょっと「ホッとした」気持ちもあります
4 おじぎそうのために今後すべきこと
もしこのまま、このおじぎそうを大きく育てたいなら
本葉がもう少し増えたところで
大きな鉢に植え替えるべきですね
この小さな黄色い鉢でどこまで成長するのか
教材にあったような成長ができるのか
試してみたい気もしますが^^
たぶん、ここまでが限界だと思いますので
ここまで成長できたら、植え替えることにしますね^^
大きくなるといいな~
次男に、メガホンで応援するように
よく言ってきかせなければ!
<Sponosered Link>