舞踊の練習

子どもたちは、月に一度、近所の大学に通っています

大学生のお兄さんお姉さんが、ボランティアで

踊りを教えてくれるのです

1 次男の舞踊デビュー

この大学に通い始めて、すでに3年半くらいになります

そのころは、まだ1歳だった次男が

ついに踊りのデビューを果たしました!

これまでは、恥ずかしいのか

踊りに参加するのをかたくなに拒んでいましたが

今回、意を決して頑張ってみたようです^^

成長しました

実際には、自分で踊ったというよりも

大学生のお姉さんに、両手を持ってもらって

「躍らせてもらった」形だったようですが

はじめての仲間入り!

本人も嬉しかったようです

何事にも、慎重な次男は

なかなか、新しいものを受け入れようとしません

実際、この踊りの教室でも、3年かかってようやくですから^^

でも、一歩進んだことに変わりはありません!

本人は「つぎもがんばる!!」と言っていますが

またまた、恥ずかしがって動かなくなっちゃうかもですが^^

少しずつですね

焦らず、子どものペースでの成長を待ちたいと思います!

 

2 付き添いはお父さん

最初の2年くらいは、私が毎回通っていましたが

次男も成長すると、私と離れられるようになったので

お父さんに担当してもらうことにしました

そうなってからは、この時間が私にとって至福の時間^^

なぜって、2時間ほどですが

家のなかで、完全にひとりです!

平日は、夫が家にいることが多いので

こういう時間は、私にとっては本当に貴重な時間!

何をするわけではなく、のんびり過ごせるのだもの~

 

でも、結局は

次のピアノ教室の準備しなきゃ~なんて

ピアノの練習をしたり

家の中の気になるところを、ちょこちょこ片付けたり

なかなかゆっくりできないものです^^

こういうの、主婦の性ですね~

 

うちの子はふたりとも、どちらかというとインドア派なので

体を動かして遊ぶことが少なく

こんなことで体力がつくのかな、と心配していましたが

踊りの教室で、曲を流して何度も踊っているから

体力もついてきたかな?

ボランティアのお兄さんお姉さんには、本当に感謝です!

 

<Sponosered Link>