今回は、いろんな材料を使って
「起き上がりこぼし」をつくってみました^^
転がるものであれば、何でもできますよ
1 円筒形の起き上がりこぼし
まずは、空になったハンドクリームの容器を使っての作品です
底面はこんな感じです
そしてこちらが蓋の方です
可愛いでしょ^^長男の作品です(^^♪
横から見るとこんな感じ
せっかくなら、側面も色紙で包めばいいのに
これで完成らしいです^^
中はどうなっているのかというと
こんな感じです
うっかり写真を撮り忘れていたので
ガムテの筒で代用しています
内側の側面に、一か所おもりをつけます
ある程度の重さのあるおもりなら、何でも大丈夫です
これには、庭の石ころをくっつけていますね
ハンドクリームの場合のように、二度と開けないものなら
古い乾電池などでも代用できます
子どもがいつでも触れるとなると、電池系はちょっと怖いから
私は、完全に覆われる場合に限って使っています
あとは、油粘土もおもりとしては有効ですね^^
2 球型の起き上がりこぼし
ガチャガチャの空き容器が便利です
画像では見えにくいですが、球のどこか一か所に
ビー玉をくっつけました
容器が軽いので、ビー玉ひとつで十分です
ポコポコと起き上がってきます
中身を見てみるとこんな感じ
透明のビニールテープで,、✖印に貼り付けてあります
まさに、子どもの力技ですね~
材料はこれだけです
とっても簡単で楽しいので、ぜひ作ってみてください^^
<Sponosered Link>