ペットボトルに雲を発生させる

今回はペットボトルを使って雲を作ってみます

1 液体窒素

以前、科学館で雲を発生させる実験を見たことがあります

そのときは、液体窒素を使って

もくもくの雲ができましたが

自宅で液体窒素を使う気にはならないし

特に、下の子なんてまだ4歳

取り扱いを間違ったら大変なことになります

液体窒素は、一瞬でなんでも氷にしてしまうくらい

怖いものですから

例えば、お花を液体窒素に浸してみます

すると、一瞬で凍り付いて、バリバリに砕けてしまいます

もし、子供の手が液体窒素に浸ってしまったら・・・

考えただけでも恐ろしい

 

2 炭酸ストッパー

ということで、安全無害なペットボトルで挑戦です

これには炭酸ストッパーを使います

ホームセンターなどで300円くらいで売っています

実験後は、普通に炭酸ストッパーとして使えるし

無駄にはならないかな^^

 

3 材料

炭酸ストッパー・500mlの炭酸用ペットボトル・ぬるま湯

場合によっては、お線香

 

4 実験

まず、ペットボトルに100mlくらいのぬるま湯をいれます

そして、炭酸ストッパーでふたをして、シュポシュポ

何回も押します

空気を一杯入れているのです

500mlのペットボトルに

1000mlの空気を入れる勢いで、パンパンになるまで

空気を詰め込みます

そして、しばらくペットボトルを手で温めながら待つと

ペットボトルの内側が

曇っていきます

雲が発生したのです

そこで、一気に栓を抜くと

フワフワ~っと湯気のようなものが出てきます

これが雲の正体^^

というわけです

5 簡単解説

ペットボトルの中に空気を一杯詰め込んだことで

ペットボトル内の気圧が高くなり

空気中に溶ける水蒸気の量が増えました

ペットボトル内は、たとえて言うなら

熱帯雨林のようなじめじめした、空気

そこで急に栓を抜いたことで

空気と一緒に水蒸気がペットボトルから外気に出ます

外は、ペットボトル内よりも気温が低くて気圧も低い

空気中に溶けていた水蒸気は

もはや気体ではいられなくなって、一瞬で水に戻ります

その場で小さな、目に見えるくらいの粒になったのです

 

6 お線香を使うバージョン

こちらはね、やってみてなんとも言えませんね~

一応簡単に説明すると

実際の雲は、空気中のちりなどを含んでいます

ちりに水蒸気がくっついて集まっているということです

 

そこで、ペットボトルに煙を入れて

先ほどと同じように

炭酸ストッパーで空気を詰め込んで・・・

という実験なのですが

栓を抜いたとき

たしかに、雲のようなものが出てきますが

これって

「ただのけむりじゃん!」

そんな声が聞こえてきます

煙なのか、雲なのか

見分けはつきにくいですね

だったら、煙無しで純粋に水蒸気だけで実験したほうが

感動はあると思います

 

とっても簡単な実験なので

ぜひ試してみてください^^

<Sponosered Link>


コメントを残す