やじろべえ

今回はやじろべえです

材料は、コルクと竹串と粘土

基本的に、これだけでできます^^

 

やじろべえ、というと

二本のうでがあって、左右にぐらぐらというイメージがありますが

今回は4本にしてみました

そのほうがバランスを取りやすいと思いましたが

なかなか難しかったです

 

コルクに、できるだけ均等に竹串をさして

重り代わりの粘土をつけます

粘土を、正確に4等分するのは難しいので

スケールがあれば、測ると良いと思います

私は、測るのが面倒だったので、適当に作っちゃいました^^

そのため、このように

おっとっと~

 

土台は何でも良いです

ペットボトルのフタを使うと便利です

言うのを忘れていましたが

コルクの下に短く切った竹串を差します

でないと、やじろべえになりませんので^^

 

こちらは、上の子が自力で作った作品

私よりもずっと上手にバランスをとっています

よく見ると、竹串のいろんなところに粘土をつけています

 

粘土を星にみたて、コルクを太陽にみたてて

太陽系を作ったようです

以前、訪れた科学館でそういう模型があったとのこと

 

自力で、完璧にバランスをとりました

悔しい~

なぜなら・・・

 

下の子が、折り紙で飾り付けをつけたとたん

おっととととと~

このありさまです

 

頑張りましたが、この程度が限界

竹串を差す位置や角度のちょっとしたズレで

大きくバランスが変わります

やじろべえ

面白い^^

 

<Sponosered Link>


コメントを残す